〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉2-26-4 高岳パレットビル2F

敷金・保証金とは?違いや相場をわかりやすく解説|賃貸の初期費用ガイド

2025.10.14

  • トピックス
  • 費用について

敷金・保証金とは?違いや相場をわかりやすく解説|賃貸の初期費用ガイド

敷金保証金のイメージ
賃貸物件を探す際によく目にする「敷金」「保証金」。なんとなく知ってはいるけれど、「どんな役割があるの?」「返ってくるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
敷金・保証金は、入居中や退去時のトラブルを防ぐために設定されている大切な費用です。契約内容によって返金額や負担の範囲が変わるため、正しく理解しておくことが安心への第一歩です。
ここでは、敷金・保証金の基本的な意味や返金の仕組み、ペット飼育時の注意点、初期費用を抑えるコツなどを、名古屋の賃貸事情に詳しいマチラボがわかりやすく解説します。

敷金・保証金の意味と役割

敷金・保証金とは、賃貸物件を借りる際に発生する初期費用の一つで、家賃の滞納や退去時の修繕費を担保するために貸主へ預けるお金です。
万が一、契約期間中に家賃の未払いがあったり、部屋を故意や過失で損傷させた場合には、この敷金・保証金から修繕費や未払い分が差し引かれます。

すべての物件で必要というわけではなく、最近では敷金・保証金ゼロ物件も増加傾向にあります。
また、地域によって呼び方が異なり、関西や西日本では「保証金」という表記が多く見られますが、名古屋エリアでは『敷金』と表記されることが多いです。
当社マチラボの見積書では、わかりやすく「敷金・保証金」とまとめて表示しています。

退去時に返ってくる?

契約が終了すると、預けた敷金・保証金のうち、家賃の滞納分や借主に責任のある損傷の修理費などを差し引いた残額が返金されます。
物件によっては、「ルームクリーニング費用」「室内清掃費」「修繕費」「補修分担金」など、名称や負担方法が異なる場合があります。
賃貸借契約書の特約に「退去時に費用が発生する旨」が明記されている場合、その分は敷金から差し引かれて返還されます。

〈返金の一例〉
賃料:60,000円 / 敷金:60,000円 / ルームクリーニング費用:33,000円
→ 退去時の補修費がない場合、60,000円-33,000円=27,000円が返還されます。

ただし、「敷引き」や「償却」が設定されている場合は、その金額分は返金されません。
また、敷金・保証金の返還は通常退去から1~2か月以内に銀行振込で行われますが、借主負担の補修や残置物がある場合などは、2か月以上かかることもあります。

ペットを飼う場合の敷金・保証金

ペット飼育と敷金保証金

ペット可物件では、敷金や保証金を1~2か月分追加(積み増し)する条件となるケースが多いです。
これは、ペットによるキズやニオイなどの補修が必要になる可能性を考慮して、あらかじめ費用を担保しておくためです。
物件によっては「全額償却(返金なし)」となる場合もありますが、特に問題がなければ積み増し分が返還されることもあります。
ペット飼育の場合の条件は申込前に確認することをおすすめします。

マチラボでは、飼育予定のペットの種類や頭数に応じた条件で見積書を作成しています。
飼育するペットにより条件が異なる物件もございますので、ぜひお気軽にご相談ください。

交渉で下げられる?

敷金・保証金は貸主や管理会社の判断次第で交渉可能な場合もあります。
ただし、敷金を下げてもらったとしても、退去時にはルームクリーニング費用や修繕費などを別途支払う必要があるため、退去時まで含めた実際の負担総額は変わらないことも多いです。

保証会社を利用すれば敷金・保証金は不要?

最近の賃貸契約では、ほとんどの物件で 「保証会社の利用が必須」 となっています。
保証会社とは、入居者が家賃を滞納した際に、代わりに家賃を立て替えて貸主へ支払う会社 のことです。

保証会社が家賃滞納のリスクをカバーするため、貸主にとっては「敷金で家賃を担保する必要がなくなる」ことになるため、最近は敷金・保証金を無しにする物件も増えてきています。

ただ、保証会社は「家賃の支払い保証」をしてくれるだけで、退去時の原状回復費用(クリーニング・修繕・鍵交換など) は対象外となっていることが多いです。
そのため、貸主側は保証会社の利用と併せて退去時の費用を担保するために敷金・保証金を設定している場合もあります。

初期費用を安くするコツ

初期費用を抑える方法としては、次のようなポイントがあります。

「敷金・礼金なし物件」を選ぶ
「フリーレント(家賃無料期間)付き物件」を利用する
「仲介手数料無料の不動産会社」を選ぶ

マチラボは仲介手数料が無料のため、一般的な不動産会社と比べて最大で賃料の約1.1か月分がお得になります。
お見積書はお問い合わせの翌営業日までにご提供。他社と比較して、どれだけ初期費用を抑えられるかをぜひお確かめください。

まとめ:敷金・保証金を正しく理解して、安心・お得にお部屋探しを

敷金・保証金は、入居中や退去時のトラブルを防ぎ、安心して暮らすための大切な仕組みです。
契約内容や特約をしっかり確認し、返金条件・敷引き・償却の有無を理解しておくことが、後々のトラブル防止につながります。

マチラボでは、わかりやすい見積書と丁寧なご案内で理想のお部屋探しをサポートいたします。